iPhone 17 Air仕様:5.5mm、145グラム、2800mAhバッテリー。バッテリーは持ちが悪いというテストもあり。

韓国のサプライチェーン筋のリーカー「yeux1122」による、iPhone 17 Air仕様。

Apple iPhone 17エア重量厚バッテリー容量に関する内容が出ました。

iPhone 17 Air(量産確定有力サンプル)

5.5mm厚
145g内外重量
2800mAhバッテリー

PS追加バッテリーの場合、2800mAhセルサイズに高密度バッテリー搭載可能性もある(実容量15〜20%増加)
via: 애플 아이폰17 에어, 무게 및 배터리 용량 .. : 네이버블로그

5.5mm厚は、以前、Ming-Chi Kuo氏も同じ数値を予想していました。

今回新しいのは145グラム、2800mAhバッテリーという点。

重さはSE 2(148グラム)、13 mini(141グラム)の間ということになります。

バッテリーは、iPhone 16(3561mAh)よりもかなり少ない2800mAh。

これは、5年前のiPhone 12とiPhone 12 Proと同じ水準で、この機種は6.1インチディスプレイです。

もし、バッテリー性能が現在のiPhone 16と同じ性能ということになると、バッテリーの持ちが悪い可能性があります。

ただ、さらに性能が向上した高密度バッテリーになれば、iPhone 16程度のバッテリーのもちが期待できるかもしれません。

なお、「Apple Plans iPhone Release Schedule Shakeup, New Styles — The Information」では、”iPhone 17 Airは薄型設計のため、他のモデルに比べてバッテリー駆動時間が短くなることがテストで判明した”と報じています。

んー、欲しくなるかなー。別に薄くなくてもいいから、バッテリーは持ってくれないとな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Impact-Site-Verification: -1946568697